雑種釣り in地元河川

イトウ

2015年09月20日 19:06

まずは結果から

シーバス × 4本
黒鯛 × ミニ1本
マゴチ × 足元バラシ


実家への墓参り帰省のついでに、あくまでついでに、父親と釣りに行ってきました。

うちの親父はベテラン餌釣り師。リアル釣りバカ日誌。
ポイントに車で向かう途中に上流域でヘラブナやっている人を見た親父様が「好きだね〜」なんて言ってましたが完全にお互い様です。

てなわけで今回は久しぶりの餌釣り。


エサはイソメ。針が見えなくなるくらい大量に付けてブッコミ。


到着後30分位から、魚が入って来たのか急にアタリが連発。

こんなの(15cm位)や、


こんなの(40cm位)



普段の悪戦苦闘からするとあまりにイージーでつまらない、わけない!!こりゃこれで楽しい。

先行のかたに伺ったところ、朝は入れ食い状態だったとか。二本竿でやる予定が、一本目を投げたらすぐ来ちゃうからカツオみたいに抜きまくったらしい。おそるべき秋のポテンシャル。

てなわけでこんな感じに仕上がりました。

今回は全てお持ち帰りです。

予定時刻になり終了。


釣り以外にも、

ザリガニと闘い、



ウナギと戯れ、



楽しみました。

鮭とイクラを詰め込みながら、実家を後に。




次はメジャーにin。



あなたにおススメの記事