【 バチパターン 】エリエボで一本
60cm
いつもの上流へ。
ベイトは居るかなと足元を照らすと、10cm弱のバチがちらほら。
君たちまだいたのね。
で、しばらくすると狭い範囲でボイルが頻発。
そこへ細身のミノーを投げるとすかさずヒット。
しかし、焦ってランディングをミスり一度入ったシーバスがタモから逃走。
ド下手。。。が、これが結果的に次の魚へのバトンとなる。
流れが出るとあっという間にボイルが無くなり、アレヤコレヤとレンジを刻み、果てはベイトパターンも試すがうんともすんとも。
バチもいつの間にか姿を消していました。
さっきのバラシが悔しくて粘っているとそこに救世主が登場。お久しぶりですyuさん。
状況を説明すると引き続きバチパターンで出るかも知れないとのことで、エリエボをセット。
これが効いた。
5投しただろうか?ものの数分でヒット!
豪快にエラ洗いするのを上手くyuさんにタモ入れしていただきゲット。
で、なんとyuさんも直後にヒット!
しかも余裕の75over。着いて10分位。
できる男は違いますね。
多分、最初にバラした魚が取れていたら直ぐに納竿していたのでyuさんには会えなかったはず。会えた事でアドバイスもいただけ、結果的に大満足の釣行となりました。
関連記事